用語集
エンコーダーとは
用語 | エンコーダー |
---|---|
説明 | エンコーダーとは、エンコードするためにソフトウェアや機器のことです。 ソフトウェアタイプのものをソフトウェアエンコーダーと言い、通常のソフトウェアと同じようにパソコンにインストールして使います。この場合、エンコード処理を行うのはパソコンのCPUが担います。(最近ではグラフィックボードのGPUが担う場合もあります) 一方、エンコード処理専用のLSIチップなどが搭載された機器があり、ソフトウェアエンコーダーと同じようにパソコンから操作するのですが、エンコード処理はその専用LSIチップが担うタイプのものがあります。これをハードウェアエンコーダーと言います。ハードウェアエンコーダーの方が処理が早いのですが、予め決められた変換形式にしか対応できません。 最近ではCPUの処理性能が上がったためソフトウェアエンコーダーが用いられることが多いです。 |